2024.02.12 コラム
【厳選6選】プロモーション動画の事例紹介!〜旅館プロモーション編〜
近年、スマートフォンで気軽に映像を視聴できるようになり、動画でのプロモーションは主流になりました。
旅館のプロモーション動画を用意することで、
テキストでは伝わり切らない館内の雰囲気や臨場感を、より分かりやすく伝えることができます。
また、日本語の分からない外国人の方にも、情緒的に旅館の魅力や世界観を伝えることができるメリットがあります。
この記事で、プロモーション動画の制作をぜひご検討いただけると幸いです。
■こんなお悩みをお持ちの方にオススメです!
・旅館用にプロモーション動画を作りたいけど、どんな動画にしたいかイメージが湧かない・・・
・どんな動画にすれば、効果的にプロモーションできるかわからない・・・
・そもそもプロモーション動画で優れているとは・・・?
1.洗練された高級感あふれる、旅館プロモーション動画
直島旅館「ろ霞」
上から撮影した映像で、日本庭園が印象に残るプロモーション動画になっています。
BGMに環境音を使用したり、シーンの切り替えをゆっくりにすることで、神秘的な雰囲気を演出しています。
支笏湖温泉【碧の座】鶴雅最高峰の宿
鶴雅グループ施設の中でも、最高峰の日本旅館です。
「碧」と名前についているように、支笏湖や夜空の色が強調され、
北海道の自然とマッチした旅館だと言うことが伝わってきます。
2.どこか懐かしい歴史を感じる、旅館プロモーション動画
伊香保温泉「大正ロマン旅館」
大正ロマンを感じる旅館のプロモーション動画です。
映像の色味も濃淡が淡めで、レトロな雰囲気を表現しています。
多田屋
明治18年から続く、老舗旅館です。
館内の様子だけではなく、仕込みの様子やスタッフの仕事の様子を
取り入れることで、おもてなしの丁寧さも伝わってくるプロモーション動画になっています。
3.個性重視!!印象に残る、旅館プロモーション動画
【旅館紹介】童話「舌切雀物語」が生まれた宿|舌切雀のお宿ホテル磯部ガーデン
タイトルの通り、「舌切雀物語」がモチーフの旅館です。
雀のマスコットが登場したり、物語のショーのカットを取り入れるなど、
旅館の特徴を強調しつつ、家族で楽しめる旅館であることも視聴者に伝えています。
會津芦ノ牧温泉 大川荘 PV
人気アニメ、「鬼滅の刃」に出てくる「無限城」に似ていると話題になった旅館です。
テンポの速いBGMに合わせて、名物のお餅つきの様子が印象に残る動画になっています。
4.まとめ
最後までお読みいただきありがとうございました!
今回は、旅館のプロモーション動画を6つご紹介いたしました。
今後も、動画に関するコラムを投稿していきますので、ぜひご覧下さい。
旅館のプロモーション動画の制作は、アビリブプロモーションにお任せください。
旅館のプロモーション動画について、ご相談等ございましたらお気軽にご連絡ください。
以下に弊社の特徴をまとめましたので、ご参考ください。
■当社の強み
・設立1999年、旅館・ホテル・観光に特化してきた会社
・宿泊観光業に特化しているからこその独自ノウハウ
・蓄積したマーケティングノウハウ:20年以上
・あらゆる領域を全てワンストップで制作できる、総合力のある会社
(動画制作、スチール写真撮影、モデルキャスティグの手配をはじめ、Webサイト制作、Web広告、システム開発、
グラフィックデザイン、インバウンド対策など)
・グループ社員数:500名以上
・国内14拠点、海外4拠点
・健康経営優良法人認定
・グーグルパートナー認定、YAHOO!プロモーション広告正規代理店
・プライバシーマーク取得承認
■制作実績
・動画制作実績:1,000件以上
・写真撮影実績:1,500件以上
・モデル手配実績:500件以上
・撮影モデル:50名以上
・Webサイト制作実績:6,000件以上
・サイト運用実績:3,000件以上
・システム構築実績:1,000件以上
・Web広告運用実績:1,000件以上
・印刷物制作実績:3,000件以上
動画制作・写真撮影・モデル手配は
アビリブプロモーションへご相談ください
アビリブプロモーションは、動画制作、写真撮影、モデル手配までトータルにサポートいたします。
最大の強みは、ホテル・旅館・観光業で多くの動画・写真撮影実績を基にした、
独自の「つなぐ動画プロモーション」で、新規開拓から既存顧客まで働きかけます。
- 動画制作実績累計
1000件以上 - 写真撮影実績累計
1500件以上 - モデル手配実績累計
500件以上 - 撮影モデル
50名以上
動画制作・スチール写真撮影・撮影モデル(キャスティング)手配の依頼はこちら
-
動画制作実績
1000件以上
-
スチール写真撮影実績
2000件以上
-
撮影モデル手配
500件以上
-
登録モデル
60名以上
電話でも受け付けております。
お気軽にお電話ください。
※平日9:00〜18:00