2023.01.13 コラム
画面分割を使った秀逸な映像作品5選
様々な切り口がある動画の世界ですが、今回は画面分割を秀逸に使った映像作品を5つ
ピックアップしてご紹介します。
普通の動画じゃつまらないなどといった方は是非参考にしてみてください。
※画面分割とは1つの映像に複数の映像を表示させること
1.「世界は、ひとつになれる。」 ANA CM
東京都港区に本社を置く日本の航空会社ANAのCM。 画面分割をすることで遠距離恋愛を表現しています。
さらに画面分割しているシーンに互いに動作が連動するような仕掛けが盛り込まれています。
動画後半ではタクシーで会話をするシーンが印象的で、あえて同じ空間にいるような編集にすることで
"距離"ということを視聴者に感じさせています。
2. Old Meets New – Tokyo Tourism
東京観光を誘致するインバウンド動画。
タイトルの通り過去と現在の2つの側面を画面分割をすることで表現しています。
人や建物、文化から食まで過去から現在どのような変化があるのかを訴求していて
対比をうまく左右でつなげなれています。
3. CONCATENATION 2 - JEUX OLYMPIQUES
イタリアのアニメーターDonato Sansoneによる映像作品。
オリンピックの映像を人物を中心に切り貼りしたコラージュのように見せている。
音との親和性もありながら、映像自体を回転させてりすることで
オリンピックのダイナミックさをうまく演出しています。
4. Nike x Footasylum - NicholasVisuals
イギリス、ロンドンに拠点を置くNicholasVisualsの作品。
様々なサイズやアングルのウインドウを差し込むことで映像のテンポ感を作り出しています。
また目線の誘導にも意識が向けられていてテンポ感の速さを自然に目が追えるような構成に
することで短いカットの印象を最大限に生かしています。
5. MYT | Break The Standard - Reebok
5つ目は少し変わり種の作品をご紹介。
Reebokの縦型プロモーション動画。
縦型であることをうまく活かして映像に落とし込んでいます。
同じ映像を3つ並べたり、引きと寄りの2カットで見せたりすることで単調にならない工夫があっぱれ。
6.まとめ
いかがでしたでしょうか?
画面分割と言っても様々なアプローチがありますよね。
上手く演出に落とし込むことによって映像のインパクトをグッと上げることができるかと思います。
まだまだたくさんの画面分割作品が世の中には溢れています。
みなさんもそういった観点から動画を探してみてはいかがでしょうか。
もしも動画制作でお悩みを抱えていらっしゃるのであれば、アビリブプロモーションにご相談ください。
ホテル・旅館・観光業に特化した動画プロモーションサービス。
魅力を「伝えたい」という企業様と、魅力を「知りたい」というユーザーをつなぐ役割を果たしたい。
そんな熱い想いを発信力に転換し、世の中に多くの動画プロモーションを仕掛けてつなげて行きます。
動画制作・写真撮影・モデル手配は
アビリブプロモーションへご相談ください
アビリブプロモーションは、動画制作、写真撮影、モデル手配までトータルにサポートいたします。
最大の強みは、ホテル・旅館・観光業で多くの動画・写真撮影実績を基にした、
独自の「つなぐ動画プロモーション」で、新規開拓から既存顧客まで働きかけます。
- 動画制作実績累計
1000件以上 - 写真撮影実績累計
1500件以上 - モデル手配実績累計
500件以上 - 撮影モデル
50名以上
動画制作・スチール写真撮影・撮影モデル(キャスティング)手配の依頼はこちら
-
動画制作実績
1000件以上
-
スチール写真撮影実績
2000件以上
-
撮影モデル手配
500件以上
-
登録モデル
60名以上
電話でも受け付けております。
お気軽にお電話ください。
※平日9:00〜18:00