仕事内容

ホテル・旅館・観光業界のWeb・SNS広告運用担当の募集です。
観光業界では、地域や施設の集客を強化するデジタルマーケティング人材の力を必要としています!
リスティング・SNS・DSP広告等を活用した広告戦略の立案・実行・効果測定を行い、
お客様と直接コミュニケーションを取り改善を行っていただきます。

◇具体的な業務内容
✓Google,Facebook,Yahoo!,X等のWEBメディアの広告出稿データの分析・運用・管理
 1人あたり5~15程度のクライアントを担当いただきます。
✓広告効果の分析、運用・広告効果測定ツールの設定(GTMやGoogleアナリティクス等)
 各WEBメディアは独自のAIのアルゴリズムで動いていますので、このアルゴリズムを解析しながら、最も成果が高くなる(予算内での注文件数が最大化になる)配信方法を考えていただきます。
✓バナー等クリエイティブの制作ディレクション
✓ターゲットの選定・Webマーケ全般施策の立案、実行

▼職種についてもっと知りたい方はこちら

https://www.wantedly.com/companies/ab-net/post_articles/917806?status=success

■ミッション
弊社はWeb制作、Webマーケティング、システム提供を中心としたWeb総合企業です。
宿泊業・観光業のお客様が全体の7割を占めており、特に公式Webサイトでの集客数・予約数が重要なポイントになっています。Web広告運用でお客様を支援し価値提供することで地方創生に貢献することが最終目的です。

■募集ポジション
ミッション達成のため、事業拡大中です!
Webマーケティング事業部の増員強化のため能動的に業務にあたっていただける方を募集します。
急成長中のインバウンド事業や海外市場へチャレンジするチャンスもあり!

■組織構成
Webマーケティング事業部の人数は約15名で、平均年齢は34歳です。
顧客折衝・提案が得意な方、分析・運用を追求するのが得意な方、色んな経験やスキルをもつ社員が集まっています。

~このような方はぜひお越しください~
アビリブの特徴である、『得意を伸ばす環境』『苦手は助け合う文化』で、身に着けたいスキルを伸ばすことができます。

(1)Webコンサルとして成長したい方
当社のWebコンサルタントは、宿泊・観光業を中心としたクライアントへの豊富な提案・改善実績があります。さらにクライアントと直接やりとりすることがほとんど。先輩からノウハウを学んだりお客様と関係性を深めていくことで、長期的な目線でPDCAを回せるコンサルタントとして成長できます。
 
(2)幅広いスキルを身につけたい方
当社はWeb広告運用以外にも、サイト分析・SEO対策・SNSマーケティングなど、多岐にわたるサービスを展開しています。ほかの職種との連携も多いため、Webに関わる幅広いスキルを学べます。

【アビリブについて】
観光業界をDXで革新するマーケティング会社です。
Webサイトの制作実積6,000件以上、そのほかにサイト運用、システム開発、自社サービス展開を行っています。
社員は全国で約200人、全国14か所に拠点があり、全国各地から地域の事業者を支援しています。

応募資格

【必須要件】
・Yahoo!、Google、SNS広告など運用型広告の運用経験2年以上
・広告代理店または事業会社での運用型デジタル広告の経験

【歓迎要件】
・旅行が好きな方や、地元・好きな地域を元気にしたい方
・Webサイトディレクションの経験
・Webサイト等データ分析の経験
・BtoBビジネスにおける対外折衝の経験

【求める人物像】
・現状の課題を分析し、創造工夫・改善を通じ、より良い結果を追求するのが得意な方
・マーケティングの専門性を磨き、クライアントの成果にコミットしたい方
・目標達成に対する意欲が高く、粘り強い方
・お客様やチームメンバーと積極的に連携を出来る方

選考の流れ

STEP1 :応募
STEP2 :面接
STEP3 :最終面接
STEP4 :内定

募集要項

勤務地

岐阜県岐阜市花園町16 エストラ岐阜302号室

拠点名

岐阜デザインセンター
※会社都合による転勤はありません。

給与

月給25万円~40万円
※スキル・経験・実績を考慮のうえ決定します
※試用期間3ヶ月(同条件)

雇用形態 正社員 または 契約社員(正社員登用あり)
勤務時間 9:00~18:00 実働8時間(休憩60分)
休日・休暇 ■休日
完全週休2日制(土・日)、祝日
年末年始休暇
※年間休日123日
■休暇
有給休暇
旅休(入社2年目以降に付与)
リフレッシュ休暇(勤続5年毎に付与)
慶弔休暇
産前・産後休暇
社会保険 雇用保険・労災保険・健康保険・厚生年金保険
昇給 実績・評価により年1回(10月)
※能力により随時昇給あり
賞与 年2回(6月または7月、12月)
※会社業績および個人評価により支給
制度・福利厚生 ノー残業デー(毎週水曜日)
通勤手当(上限月2万円)
役職手当
資格手当
旅行宿泊費補助
各種研修制度
各種表彰制度
慶弔金制度
定期健康診断
私服通勤可
社員旅行
部活動

※業務の変更の範囲:会社の定める業務
※就業場所の変更の範囲:会社の定める場所
※雇用期間の定めがある場合:更新の上限なし

記載の労働条件の一部は正社員のみを対象としたものも含まれます。
正社員以外の場合は適用されない項目もありますのでご応募の際にお問い合わせください。
また、応募者の能力・会社の状況等により、ここに記載の内容と異なる条件で採用することもあります。